スタッフ日記(高森、菅井)
2011年12月29日木曜日
天皇杯!!
こんばんは、支配人の田中です。
やりましたね!!ついについに元旦決勝ですね!!
それにしても4度目の挑戦でついにたどり着きましたね。
ここまで気分が良い新年を迎えるのはいいです。
師走でバタバタしてますが、なんか頑張れますね。
明日が今年の最終営業日です。
大掃除に、大掃除に、大掃除とただひたすら明日は掃除をします。
今年の汚れ、今年のうちに・・
以上、田中でした。
ちなみに、写真は今年富士山に登った時の写真です。いよいよ日本一まであと一つです。
いくぞ!!国立!!決勝!!
2011年12月7日水曜日
飲んで呑まれる季節。
どーも、だーにしっす!
冬がきらいっす。でもこの道を通ってると癒されるっす。
もう皆さんは、連日連夜忘年会でしょうか?自分はこつこつ数を重ねております。
忘年会というより、ただの飲み!みたいになってますが、この時期どれも忘年会みたいなもん。
昨夜は田無の邑さん。そして西武柳沢のラーメン屋珍珍珍の2件。
いや~飲みましたわ。
食べるより飲む。飲むよりしゃべる。
大笑いしながら家に帰りました。
この時期、街中や駅で飲みすぎの人を見かけますが、
みなさん飲んで呑まれても、しっかりしましょう!
アルゼンチンに住んでるとき、飲みすぎて深夜にべろべろ。
向こうの人は爆笑でした。それだけならいいんですが、
向こうでは万が一のことがあったら命の保証もないですからね。
その時べろべろでバスに乗って帰ったんですが、
まーったくどこで降りて、どうやって帰ったの覚えてません。
翌日、おまえ気をつけろ!本当にあぶねえぞ!と注意されました。
日本では本気で不運ではない限り、まあ平和だと思いますが。
ただし、気はしっかり!携帯なくした、財布なくした。あれがないじゃ遅いですからね。
とはいっても、1年の最後を締めくくる月。
最高に楽しんでください。おれは飲んで呑まれ~・・・楽しみます。
さて、寒い季節ではありますが、蹴りおさめはまだ早い!
お時間あったらぜひぜひこちらを利用して下さい。
今夜も個サルあります。結構いい汗かけますよ。
飲みすぎたその体に、最高の薬を。
では、明日のブログネタだけを考えて今日は過ごします。
2011年12月5日月曜日
土曜日の話です。
さっそくブログが途切れました。
こんにちは、だーにしです。週末はお休みと言っておけばよかった。
ちぇっ。
さて、土曜日は先輩の結婚パーティーに出席するため、
新宿はハイアットリージェンシー東京の28階にあるスカイルームに行ってきました。
といっても、会がはじまりすぐにヘロヘロになってしまったので、
かなり高い位置から見渡す大都会、なんて写真は1枚も撮っておりません。
こちらはウエディングケーキ。
前職場のスタッフたちとの久々の再会や、最近新宿界隈で知り合った方々など、
新郎新婦のご友人総勢100名近い方々が来てました。ヘロヘロだったんですが楽しかったです。
もう年齢的にも、こういう会に出席することが多くなり、
そういった会で久々の再会とか多々あるので、楽しくてかなり参加率高めです。
いや~結局最後は松屋の瓶ビール飲んでしめました。日曜日の朝5時頃です。
さすがに牛丼食べれなかったな~。でも無性におしんこが美味しかったです。
さ、今週も頑張りましょう。
明日、明後日個サルありますよ。
お待ちしております。
2011年12月2日金曜日
小平のおにぎり
こんにちは、12月の目標は毎日ブログを更新する!な、だーにしです。
ただし、明日更新しなかったとしても、とりあえず怒らないでください。
さて、最近出勤前におにぎり買ってから行きます。
今日はシャケとこんぶ。
もちろんお店の見える位置で手作りなんですが、なんか、なんかこの手作り感、いいですよね。
おにぎりがなんだかあたたかく、そして優しくみえます。
買ってるお店なんですが、小平でおにぎりと言えばここ。
小平駅南口にある
「
ジャンボリア
」
さんです。
(
ジャンボリア
:人様のページから失礼します。)
常連じゃないので、今日も提示されている金額を出したら、
「雨の日は10円引きだよ。ほら」と、店に貼ってある紙を指さしヒトコト。
そんな何気ないヒトコトとサービスが、くそ嬉しいもんです。
そして、今書きながらおにぎり2ついただいているんですが。
くっそ美味しいです。
こりゃきっと明日もおにぎりだな。
では、明日も食ネタであいましょう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)