2011年12月29日木曜日

天皇杯!!


こんばんは、支配人の田中です。
やりましたね!!ついについに元旦決勝ですね!!
それにしても4度目の挑戦でついにたどり着きましたね。
ここまで気分が良い新年を迎えるのはいいです。
師走でバタバタしてますが、なんか頑張れますね。
明日が今年の最終営業日です。
大掃除に、大掃除に、大掃除とただひたすら明日は掃除をします。
今年の汚れ、今年のうちに・・
以上、田中でした。
ちなみに、写真は今年富士山に登った時の写真です。いよいよ日本一まであと一つです。
いくぞ!!国立!!決勝!!

2011年12月7日水曜日

飲んで呑まれる季節。


どーも、だーにしっす!
冬がきらいっす。でもこの道を通ってると癒されるっす。

もう皆さんは、連日連夜忘年会でしょうか?自分はこつこつ数を重ねております。
忘年会というより、ただの飲み!みたいになってますが、この時期どれも忘年会みたいなもん。
昨夜は田無の邑さん。そして西武柳沢のラーメン屋珍珍珍の2件。

いや~飲みましたわ。
食べるより飲む。飲むよりしゃべる。
大笑いしながら家に帰りました。

この時期、街中や駅で飲みすぎの人を見かけますが、
みなさん飲んで呑まれても、しっかりしましょう!

アルゼンチンに住んでるとき、飲みすぎて深夜にべろべろ。
向こうの人は爆笑でした。それだけならいいんですが、
向こうでは万が一のことがあったら命の保証もないですからね。
その時べろべろでバスに乗って帰ったんですが、
まーったくどこで降りて、どうやって帰ったの覚えてません。

翌日、おまえ気をつけろ!本当にあぶねえぞ!と注意されました。


日本では本気で不運ではない限り、まあ平和だと思いますが。
ただし、気はしっかり!携帯なくした、財布なくした。あれがないじゃ遅いですからね。

とはいっても、1年の最後を締めくくる月。
最高に楽しんでください。おれは飲んで呑まれ~・・・楽しみます。


さて、寒い季節ではありますが、蹴りおさめはまだ早い!
お時間あったらぜひぜひこちらを利用して下さい。

今夜も個サルあります。結構いい汗かけますよ。
飲みすぎたその体に、最高の薬を。

では、明日のブログネタだけを考えて今日は過ごします。

2011年12月5日月曜日

土曜日の話です。

さっそくブログが途切れました。
こんにちは、だーにしです。週末はお休みと言っておけばよかった。
ちぇっ。
さて、土曜日は先輩の結婚パーティーに出席するため、
新宿はハイアットリージェンシー東京の28階にあるスカイルームに行ってきました。
といっても、会がはじまりすぐにヘロヘロになってしまったので、
かなり高い位置から見渡す大都会、なんて写真は1枚も撮っておりません。

こちらはウエディングケーキ。

前職場のスタッフたちとの久々の再会や、最近新宿界隈で知り合った方々など、
新郎新婦のご友人総勢100名近い方々が来てました。ヘロヘロだったんですが楽しかったです。

もう年齢的にも、こういう会に出席することが多くなり、
そういった会で久々の再会とか多々あるので、楽しくてかなり参加率高めです。

いや~結局最後は松屋の瓶ビール飲んでしめました。日曜日の朝5時頃です。
さすがに牛丼食べれなかったな~。でも無性におしんこが美味しかったです。


さ、今週も頑張りましょう。
明日、明後日個サルありますよ。
お待ちしております。

2011年12月2日金曜日

小平のおにぎり

こんにちは、12月の目標は毎日ブログを更新する!な、だーにしです。
ただし、明日更新しなかったとしても、とりあえず怒らないでください。

さて、最近出勤前におにぎり買ってから行きます。

今日はシャケとこんぶ。

もちろんお店の見える位置で手作りなんですが、なんか、なんかこの手作り感、いいですよね。
おにぎりがなんだかあたたかく、そして優しくみえます。

買ってるお店なんですが、小平でおにぎりと言えばここ。
小平駅南口にあるジャンボリアさんです。
ジャンボリア:人様のページから失礼します。)

常連じゃないので、今日も提示されている金額を出したら、
「雨の日は10円引きだよ。ほら」と、店に貼ってある紙を指さしヒトコト。

そんな何気ないヒトコトとサービスが、くそ嬉しいもんです。


そして、今書きながらおにぎり2ついただいているんですが。
くっそ美味しいです。

こりゃきっと明日もおにぎりだな。


では、明日も食ネタであいましょう。

2011年11月29日火曜日

カンポ(田舎)

こんにちは、お久しぶりです。だーにしです。
おいおいおい、どんどん勝手に過ぎ去っていくんじゃないよ。
と、心から思っちゃう。そう、気づけばもう師走ですよ皆さん。
 
やっぱりそこそこ忙しいんですかね。
え、そうでもないって?あ、忙しいって!ですよね。
 
年末は田舎に帰る予定なんですが、FC東京の天皇杯次第では・・・
去年は準決勝まで、あと1歩のところで涙をのみましたからね。
その先へ行きたいですよね。
 
 
そうなると田舎どころじゃないんですよ。
いえ、大事なんですがね。
 
 
さて、皆さんにも田舎はあるんでしょうか?
ぼくの田舎はこんなところです。
 


なんもねええ。


でもね、田舎に帰ると用意してくれるんですよね。


こんな豪華な食事!!!!!!!!!!




たまにしか帰らないんですが、年とるたび、ああぁぁ、田舎っていいなって思えてきてます。


さて1か月後、ぼくは田舎にかえっているか。

できれば、天皇杯準決勝経由でお願いしたい!



それでは、
12月は様々企画考えてますので、是非遊びにきてください。

2011年11月11日金曜日

明日は味スタに行こう!

こんにちは、二日酔いと雨が嫌いなだーにしです。

今朝、最寄の駅の階段から下りてきたカップルがいたんですが、

下り切って、数歩ほど大地を踏んだあたりで、女性が「キャア!ウキャ!キャキャ!」

なんて叫びながらすってんころりん。滑る前から叫んでたので、あれはわざとですかね?

いや、そんなわけないですよね。それもスカートだったので、きっと大変だったはず。

ですが、そこはすぐ立ち上がり、全く関係ない会話をして町へ消えていきました。

町っていうほど町じゃないですがね。

皆さんも雨の日は気を付けましょう。

一人だと結構切なく、痛かったり、凄い恥ずかしいのに、

ついつい何か独り言とかいってごまかしちゃうもんです。

はやくこの場から去りたい・・・・その一心で・・・・


さて先週末の話ですが、

恒例のランチをかけた熱い戦いを高森さんとやりました。

結果は・・・・




高森さん!!!


撃沈です(笑)



ここ最近、ぼくは負け知らず。

しかもマックじゃなくて、しっかりとしたものにしましょうということで、


ガッツリかつ丼をいただきました。

ごちそうさまでした。



明日は味スタにいくので、ランチマッチはお休みです。

東京は明日決まるか、決めるか!?

では、皆さんいい週末を!

2011年10月28日金曜日

食べ歩き

でもないですが、食ブログ。

こんにちは、だーにしです。
昨夜は小平天神から打合せですんずくへ。

打合せもほどほどに、
打合せ相手の方でもあり、昔からの付き合いの先輩と歌舞伎町へ。

先斗町 ぼくのおススメのお店の一つ。

うめい、うめい、


いや~ うめい、うめい

居心地よし、あじよし、よし、よし。
近くにいったらぜひチェケラしてみてください。

先日も書きましたが、
この冬は、小平駅周辺も開拓しようと思っています。

FC東京の町小平。
店に行ったら、永遠フットボールの話、いや東京の話も悪くないでしょう。


さて、日曜日は東京ダービーです。
FC東京vs東京ヴェルディの熱い一戦です。
一人でも多くの人に、生で観てほしい試合です。
ぜひ、スタジアムへ!熱い応援宜しくお願いいたします。

2011年10月26日水曜日

朗報です。

こんにちは、だーにしです。
おかげさまで、相変わらず元気です。


最近土曜日恒例だったマクドナルドを勝ち取れゲームやってませんでした。
しかし、ビッグマックが200円ということで、平日に開催しています。もちろん高森さんとです。


2試合しました。


先週の高森さんです。


昨日の高森さんです。


撃沈高森さんです。


アプリのアニメーション同様に、若干青ざめてるのが伺えます。



高森さん個サルの皆さん、勝つなら今ですよ。

これは、朗報ですよ。沸いてください!



では、国立競技場へ行く準備します。


そろそろ祝昇格、祝優勝キャンペーンを考えなきゃいけませんね。


皆さん、熱い応援宜しくお願いします!

2011年10月21日金曜日

小平放浪中

こんにちは、だーにしです。
昨夜は仕事終わって、FC東京パークの近くにあるバーミヤンでドリンクバーに餃子、そして春巻き。
その数日前は、隣にあるステーキハンバーグ&サラダバーけん でもりもり夕食をいただきました。
最近、やけに小平っ子になってます。そういえば、駅前のケンタッキーでもディナーしたなぁ。

小平駅からFC東京パークまでの道のり、
歩いてると、結構面白いお店があるので、時間があるときは開拓したいと思います。

先月グリーンロードより1歩線路よりの道にある焼き鳥や行ったんですが、
あれはおいしかったな~。

そしてあのグリーンロードにある、地酒屋とかも気になりますね。
おいしいらしいです。


さて、今いろいろなDVDを流してます。
主に南米選手のDVDなんですが、結構いいですよ。

子どもたちも熱心に見てます。
でも飽きたら、アニメとかに気づいたらチャンネルチェンジされてますが・・・(笑

時間あったらぜひ見入ってください。




さあ、いい気候です。
個サルで、チームで、ぜひ利用して下さい。


ではでは、また!
あ、小平のおすすめの店、あったら教えてください。

2011年9月11日日曜日

首位ですよ。東京!

今住んでる家の前に、日本料理屋がある。
しかしこの2週間、開いているところをみたことがない。
なんだ、ちょっと行ってもいいかな、なんて楽しみにしてたのにさ。

15分ほど歩いたところにも日本料理屋があるんだけど、
カツカレーが1400円とか、この国じゃありえないだろうよ。
しかも、日本人が作ってるわけじゃないしね。

そういう意味では、その開かずの店を楽しみにしていたのだけど、
ついに行くことはなく、今夜空港近くにある友人の家に引っ越す。

あと滞在も48時間を切っている。
こちらは週末がはじまったばかりで、
一日中フットボールの試合とか、バスケのロンドン予選の話。

来週にはここアルゼンチンで、A代表とフットサルのコパアメリカで、
アルゼンチンvsブラジルの試合が行われる。それも同日だ。
しかもその日に、Xjapanのライブもブエノスアイレスで行われるのだ。
よくわからないけどすごいよね。

明日はボンボネーラに行きます。その前に今夜はフィエスタ。
ぐでんぐでんな日曜日を迎えたいと思います。

みなさんはいい日曜日を!

2011年9月3日土曜日

盛り上がってますか?盛り上がってますよ!


ボンボネーラの前にある壁画です。
ボカのスタジアムの近くには、カミニートという観光名所があり、
いたるところに壁画あります。風景だけはとてもいい地区なんですよ。
ただ、夜は絶対に歩いちゃいけません。警察がいるとはいえ、かなり危険です。
行かれることがあったら気をつけて!

W杯予選、女子は五輪予選と、代表戦が続いてますね。
国内に目を移せば、J2は大混戦を極めてるじゃないですか。
盛り上がってるんですかね。10日離れただけでも気になります。

こちらの国内リーグも盛り上がってます。
代表に関しては、インド、バングラディッシュでやるからそこまでですかね。
でも再来週には、アルゼンチンvsブラジルのス―ペルクラシコが開催されます。
ちょうどボクが帰った後です。これはかなり盛り上がりそうですね。
なんといっても、ボクが大好きなリケルメが・・・・怪我の具合によっては復帰しそうだから。

リケルメのプレー集




こっちきて、こっちで重要なアサード(日本でいうとBBQ。でも野菜なし!)をやってません。
いや、このままやらないまま帰りそうです。仕方ないなー。

さて、週末を楽しみます。
東京は明日熊谷で栃木ですか?
ボクは少し中心街から離れたAVELLANEDAという街へ、
チケットが手に入れば行ってきます。

東京よ、勝って突き放そうぜ!
いい日曜日を!